ブログ

シェアサイクルの墓場

私は、殆どの診療日は、自宅から自転車で通勤しています。最近は、風と寒さで億劫に感じることがあり、その時はバス+電車となります(笑

今日のネットニュースで、中国におけるシェアサイクルの廃棄の様子が紹介されていました。中国と言えば、一昔前は、道路一杯に自転車で行きかう人だらけでした。所が、最近は車社会に一変。

このような環境の変化の中、中国はシェア自転車を始めました。カーシェアみたいで、中国的な良い発想だと思いましたが、今では、ゴミとなってしまったようです。このような内容は、これまで何度か報告されていました。

ところがです。2年くらい前から、私が通勤する時間帯に、赤い小さな自転車に乗っている人がいるのに気付きました。デザインからシェア自転車とわかりました。

そして、クリニックの近くに自転車置き場があることも分かりました。中国があんな状態なのに、今更、何故なんだろうと思っていましたら、品川区では平成30年4月1日から10区でシェアサイクルの相互乗り入れができるようになったのです。知りませんでした。

品川区では、平成29年10月からシェアサイクルを開始していて、自分の思いのままにまちの魅力を発見すること、観光スポットへのアクセス性、東京オリンピック・パラリンピックのための新たな交通手段と紹介しています。

修理や管理は大丈夫なのでしょうか? 私の住む団地の近くにシェアサイクルの基地があり、導入も提案されましたが、総会で議題却下されました。使う人のマナーやルールがきちんと担保できるかどうか、費用もかかる話です。